副業にアフィリエイトブログがおすすめ?20代女性が稼ぐには何が必要?

とも《在宅ワーク大好きライター》
仕事
このカテゴリ一覧を見る

こんにちは。

「副業で楽しくお金を稼ぎたいな」と思っていませんか?

アフィリエイトブログを運営すれば、楽しく収入を得ることができるかもしれません。副業にはたくさんの種類がありますが、今回はその中でも「アフィリエイトブログ」を紹介したいと思います。

アフィリエイトブログを運営して、生活の質を少しだけ高めていきませんか。

目次
アフィリエイトブログとは?
本当にアフィリエイトブログで稼げる?
副業としてアフィリエイトブログを紹介する理由
20代女性が稼ぐために大切なことは知識!

ブログの開設で必須になるものが「レンタルサーバー」です。
以下の記事では、表を使って分かりやすく解説していますよ。

【表あり】7種のレンタルサーバーを比較!【種類や選び方から解説】

ブログで収益化の仕組みが分からない人は以下も確認してください。

【2022年】まだ間に合う!ブログで稼ぐ仕組みをチェック

アフィリエイトブログとは?

アフィリエイトブログを簡単に説明すると、「ブログに広告を貼って収入を得ること」になります。

あなたは今までたくさんのブログを見てきたはずです。そんなブログの記事には、「広告」が貼ってありましたよね。

そんな「広告」をクリックしたり広告を経由してサービスに申し込んだりすると、ブログ管理人は収入を得られるわけです。

これが「アフィリエイトブログで稼ぐ仕組み」になります。

「アフィリエイトブログで稼ぐ」の具体例

例えば、あなたは文房具が好きで、「文房具のアフィリエイトブログ」を開設したとします。

文房具のアフィリエイトブログ内で
「愛用しているペンケースを紹介する記事」を執筆したとしましょう。
この場合、記事内には「愛用しているペンケースの広告」などを貼るわけです。

もし、「愛用しているペンケースの広告」がクリックされたり、実際に「愛用しているペンケース」が購入されたりしたらあなたは収入を得ることができるわけです。

これが、「アフィリエイトブログで稼ぐ」の具体例になります。

本当にアフィリエイトブログで稼げる?

「アフィリエイトブログで稼ぐ仕組み」は理解できたと思います。

では、実際にアフィリエイトブログを運営していくとして、本当に稼ぐことはできるのでしょうか?というところを解説しましょう。

まず3ヶ月ほどは無収入を覚悟しよう

アフィリエイトブログのアクセス数が少ないと、稼ぐことはできません。

もちろん、ブログ開設をしたとしても、すぐにアクセス数は伸びないわけです。アクセス数が伸びてくるのは、目安としてブログ開設をして3ヶ月程度が経った頃です。

そのため、ブログ開設をしてから3ヶ月を目安として、それまでは無収入を覚悟するようにしてください。

アクセス数が伸びると収入につながるかも

一般的にブログ開設をして3ヶ月ほどが経つと、アクセス数が伸びてきます。正しいSEO対策ができていると、ブログが評価されて検索エンジンに上位表示される可能性が出てくるのです。

実は、ブログで稼ぐことの難しさは、
アクセスの集め方といっても過言ではありません。
収入につながるのは、あくまでもあなたが紹介している商品に興味を持っているユーザー
アクセスを集めた場合だからです。(成果報酬型の場合)

また、紹介している商品に興味を持っていないユーザーを集めた場合でも、商品の必要性に気づいてもらえるような記事を書けるのなら、収入につながる可能性があります。

ただ、「ブログ開設して3ヶ月位のときは月の収入が数円程度」というのが現実です。しかし、ここで「稼げなさすぎる.」と諦めるのは、もったいないですよね。

これからアクセス数をどんどん伸ばせば、収入もどんどん増えるかもしれません。それこそ、「アフィリエイトブログの副業で月数十万円を稼ぐ20代女性」も多くいます。

だからこそ、「もっと稼げる」ということを理解して、アフィリエイトブログの運営を楽しむようにしてください。

「1円も稼げない」ということもある

仮に、自由時間の全てを捧げて、アフィリエイトブログを頑張ったとします。

しかし、あなたがどんなに頑張ったとしても
「1円も稼げない」という可能性は充分にあるのです。
お伝えした通り、
「広告媒体として需要のあるアフィリエイトブログ」を運営しなければ、
稼いでいくことはできませんからね。

仮に、「文房具のアフィリエイトブログ」を開設したとします。この場合は、「ユーザーにとって有益な情報」を記事で提供することが大切です。たとえば、「このペンケース欲しい!」と思われるような記事を書くことが大切なわけです。

このように、ブログの記事を通して有益な情報の提供を繰り返せば「広告媒体として需要のあるアフィリエイトブログ」になっていきます。そして、アフィリエイトブログを通して、稼いでいけるでしょう。

副業としてアフィリエイトブログを紹介する理由

アフィリエイトブログを運営しても、「1円も稼げない」という可能性があります。

しかし、それでも私は副業としてアフィリエイトブログという選択もあることをお伝えしたいのです。ここからは、そんな「副業でアフィリエイトブログを紹介する理由」を紹介いたします。

好きなことに携われる

アフィリエイトブログなら、選択するジャンルによっては好きなことに携われます。

副業とはつまり、「やってもやらなくてもいいこと」。そのため、好きなことでなければ、なかなか副業は続きません。

しかし、あなたの経験や知識があることなら、全く経験がないことと比べても、仕事としての取り組み方が変わってくるはずです。好きなことにとことんハマりながら仕事ができるわけですね。たとえば・・

  • 文房具が好き…「文房具のアフィリエイトブログ」を運営する
  • 服が好き…「女性ファッションに関するアフィリエイトブログ」を運営する
  • 旅行が好き…「20代に向けた格安旅行を提案するアフィリエイトブログ」を運営する

といったように、好きなことに携わりながら、副業をすることができるのです。このように、楽しみながら副業をしたほうが、続きやすいということですね。

自分のペースで続けられる

アフィリエイトブログには「納期」がありません。まさに、アフィリエイトブログなら、自分のペースで副業を進めることができるのです。

例えば、「今日は疲れたから副業はしたくない」という思いが簡単に叶うのは、アフィリエイトブログの大きなメリットになるでしょう。

ただし、ブログを更新しなさすぎると、閲覧者が少なくなるかもしれません。

そのうえ、一度習慣化したことが崩れてしまうと、立て直すことが大変です。

アフィリエイトブログの閲覧者が少なくなったら、収入も少なくなってしまいます。そのため、自分のペースは保ちつつも、しっかりと収入の維持を目指していきましょう。

支出が少ないため、リスクが低い

アフィリエイトブログにおける支出についてですが、だいたい以下の通りになります。

  • アフィリエイトブログに関する本(知識習得のために読みましょう)
  • レンタルサーバーやドメインの契約費
  • 電気代(パソコンや部屋の電気代など)

本格的にアフィリエイトブログを始めようと思ったら、WordPressのテーマ代やアイコン代などもかかります。しかし、アフィリエイトブログの支出は、実店舗を経営する場合と比べたらずいぶんとリーズナブルです。

まさに、支出が少ないわけですから、大きな赤字にはならないわけですね。

そのため、あまりリスクを感じることなく、楽しんでいくことができるのです。

ブログで稼ぐことを、まだ怪しいビジネスだと思っていませんか?
以下の記事も合わせてご覧ください。

アフィリエイトが怪しいと言われる理由とは?危険なケースを紹介します

20代女性が稼ぐために大切なことは知識!

アフィリエイトブログで成功するための絶対条件として、「知識があること」という点が挙げられます。

いくら素晴らしい記事を書くことができても、知識がなければ稼ぐことはできないのです。

確かに、面倒なことではありますが、利益を得たいのなら知識をつけてゆきましょう。

ネットでアフィリエイトブログについて調べよう

アフィリエイトブログの知識についてですが、まずはネットで色々と調べてみましょう。

それこそ「アフィリエイトブログ 始め方」などと検索すれば、有益な情報を得ることができるはずです。

このブログでは、ブログを始めるために必要な情報発信をしています。ブログで稼ぐ方法を知りたい人は、ブログで月1万円以上稼ぐことはできる?その方法を詳しく解説も合わせてご覧ください。

ブログを立ち上げるためには、レンタルサーバーが必要になります。私も実際に使用したエックスサーバーのプランを解説しているので、こちらの記事もご確認くださいね。

アフィリエイトブログに活かせる本を読もう

アフィリエイトブログを成功させるためには、とにかく色々な知識が必要となります。

  • アフィリエイトブログで稼げる仕組み
  • サイトの作り方
  • 一目惚れされる写真の撮り方(商品紹介する際に写真を撮る場面が出てきます)
  • 商品を魅力的に伝えるキャッチコピー
  • アフィリエイトブログからSNSに誘導する重要性

など、とにかく色々な知識が必要になるのです。

だからこそ、「色々な知識を得る」という意識で、たくさんの本を読んでゆきましょう。

このように、色々な知識を得ることで、より稼いでいくことができますよ。

まとめ|副業でアフィリエイトブログを始める選択肢もある

副業をしたいのなら、「アフィリエイトブログで稼ぐこと」を考えてみてください。

ただし、アフィリエイトブログを頑張っても、1円も稼げない可能性があります。そのため、しっかりと知識をつけながら、アフィリエイトブログを運営してゆきましょう。

SHARE
仕事