ワードプレスでブログを行うならコレ!おすすめの無料テーマを大公開!
ワードプレスであれば、独自ドメインを使うことができますし、自分の使いたいアドセンスやアフィリエイトも自由に使うことができるため、より大きく収益を伸ばすことができると言われています。
そんなワードプレスにはさまざまなテーマが用意されており、無料で使えるものもたくさんあります。そこで今回は、ワードプレスでおすすめの無料テーマについてご紹介していきましょう。
有料のレンタルサーバーに興味はありませんか? 【表あり】7種のレンタルサーバーを比較!【種類や選び方から解説】 アフィリエイトで稼ぐ仕組みを今一度確認したい人は以下をご覧ください。 【2022年】まだ間に合う!ブログで稼ぐ仕組みをチェック |
ワードプレスの無料テーマを使うメリット
ワードプレスのテーマには、無料のものと有料のものが用意されています。そこでここからは、ワードプレスの無料のテーマを利用するメリットについて詳しく見ていきましょう。費用がかからず気軽に使える
ワードプレスの無料テーマを使う1番のメリットは、やはり費用がかからないという点でしょう。ワードプレスを使う際には、ドメインやサーバーなどを用意しなければいけないので、一定のコストがかかってきます。このような費用以外にコストがかかってしまうと、負担に感じてなかなか始められないという方もいますよね。
しかし、無料テーマであれば気軽にブログを始めることができる点がメリットです。ブログの構築に時間がかかってしまうと、記事作成に時間を使うことができなくなり、思ったように収益化が進められなくなることも考えられるので、無料テーマですばやく始めた方がよいでしょう。
自由にテーマを変えることができる
初めてワードプレスを利用する場合、自分に合ったテーマがどれか判断することは難しいです。そのため、有料テーマを購入したとしても、思ったように利用することができずに不便に感じることもあります。しかし、有料で購入した分、無駄になってしまうと考えてやめることができなくなることもあるでしょう。
その点、無料テーマであれば、自分が使いづらいと感じた時点で気軽に他のテーマに変更することができます。自分がどのようなテーマがいいか分からないという場合には、まずは無料テーマで試してみるといいでしょう。
無料でもデザイン性が高いものが多い
無料テーマと有料テーマが用意されていると、有料テーマの方が質がよいのではないかと考える方もいるでしょう。しかし、テーマを作成した方が金額を設定しているため、有料テーマだからといって必ずしも質が高いというわけではありません。無料テーマの中にも有料レベルのテーマはたくさんあり、そのテーマを使ってより高い収益を出しているという方も多くいます。
そのため、まずは無料テーマで質のよいものを使ってみて、それで納得できないという時に有料テーマに変えるという方法でも何の問題もないでしょう。
ワードプレスでおすすめの無料テーマ
ワードプレスでブログを作成する場合、無料テーマでも利用しやすいものが多くあります。そのため、まずは無料テーマを使ってみてもいいでしょう。そこでここからは、ワードプレスでおすすめの無料テーマについて詳しくご紹介していきます。
おすすめ無料テーマ1:Coccon
Coccon(コクーン)とは、多くのユーザーに利用されているワードプレスの無料テーマです。デザイン自体はシンプルなものとなっていますが、はじめから便利な機能が多数搭載されている上に、カスタマイズの自由度も高いので、初心者から上級者までさまざまな方に愛用されています。
SEO面もかなり強化されており、完全なレスポンシブサイトを作ることができるので、有料サイトと大差ないということができるでしょう。
利用者も多い分さまざまなカスタマイズを見ることもできますし、サポート面も充実しているので使いやすいテーマと言えます。
おすすめ無料テーマ2:Xeory
Xeory(セオリー)とは、Webマーケティングに関するさまざまな情報を発信している「バズ部」が開発したワードプレスの無料テーマです。ブログ型テーマとサイト型テーマの2つが用意されており、自由に選んで利用することができる点がメリットと言われています。そのため、個人でブログを行う方はもちろん、企業のサイトとしても利用されています。
もちろんSEO対策は万全に行われていますし、SNSでのシェアを簡単に行うことができる仕組みとなっているので、SNSを活用してよりアクセスを伸ばしたいと考えている方には最適でしょう。
おすすめ無料テーマ3:Rebirth
Rebirth(リバース)とは、シンプルでありながら今風のおしゃれなデザインが人気となっている無料テーマです。元は有料で販売する予定だったテーマなので、デザイン性だけではなく高度なオプション機能が搭載されている点が大きな特徴となっています。
より高い機能のサイトを無料で使いたいと考えている方の場合、Rebirthを使ってみるといいでしょう。
おすすめ無料テーマ4:LION BLOG
LION BLOG(ライオンブログ)とは、人気のある有料テーマ「THE THOR」の開発者が提供している無料テーマです。開発元のフィット株式会社は、ホームページ製作やWEBコンサルティングを強みとしている企業なので、信頼して使えるテーマと言われています。
細かいSEO対策が施されている上に、デザインも有料テーマ級となっているので、より精度の高いおしゃれなテーマを気軽に利用できる点がメリットです。
おすすめ無料テーマ5:Lightning
Lightning(ライトニング)とは、ワードプレスの公式テーマになっており、シンプルなデザインが人気となっています。その上、多機能統合型プラグイン「VK All in One Expansion Unit」を活用することによって、多種多様なカスタマイズを簡単に行うことができる点が特徴となっています。
元々用意されている装飾も豊富なので、無料でも十分に自分のイメージ通りの記事を作成することができるでしょう。Lightningは有料版も用意されており、有料版のみサポートが対応となっています。
無料のままだとサポートがありませんが、利用者は多いのでSNSで見れば便利なカスタマイズをたくさん見つけることができるのもメリットと言えます。
おすすめ無料テーマ6:Luxeritas(ルクセリタス)
Luxeritas(ルクセリタス)とは、SEOやレスポンシブ機能はもちろん、高速化に特化することを目指して作られた無料テーマです。他のテーマに比べてもかなり速い仕様となっているので、ユーザーにストレスを与えることがなくて回遊率を高めやすい特徴があります。
機能も豊富に用意されており、問題なく利用することが可能です。ただ、個人が運営しているテーマとなっているので、長期利用を考えている時には他のテーマと一度比較してみた方がいいかもしれません。
まとめ|ワードプレスは無料テーマも充実している
ワードプレスには、さまざまなテーマが用意されています。有料の方が高機能なのではと考える方も多いと思いますが、実際に見てみると無料テーマでもさまざまな機能が搭載されており、見た目もおしゃれなものはたくさん用意されています。
まずは無料テーマで自分の気になるものを使ってみて、自分のブログに合うか試してみるといいでしょう。